×

CATEGORY

CONTENTS

CATEGORY

店長のあいさつ

こんにちは!店長のうまいぞうです。

22歳と20歳の息子2人の母でございます。一番楽しい時期の子育をドリームズファームと一緒に過ごしました。

ドリームズファームをよろしくお願い致します☆☆

うまいぞうの独り言 @Amebaブログ
★子育てや自分の事や色々なつぶやきです 
農産部のご紹介日記
店長日記 Blog
HOME»  お米へのこだわり

お米へのこだわり

お米へのこだわり

当社では安心・安全・美味の三拍子がそろった完璧なお米を皆様のご家庭にお届けするため、放射能検査や、米穀検査を精力的に行っております。ドリームズファームは検査の結果を常に開示し、皆様が本当に安心して食べることができる安全で美味しいお米を作っていくことを誓います。

令和5年産尾浦米 放射線検査

ドリームズファームが独自で依頼した「放射線検査」 今現在も放射線問題は、何も解決しておらず、ただ報道されなくなっただけです。報道されない分、皆さんに忘れ去られ、なぁなぁとなり、食品に対しても放射線物質が入っているか否かも気にならなくなり、声高く、放射線問題をいう政治家などもいなくなりつつあります。それでも、現実問題、放射線は、解決していないのかもしれません。ドリームズファームは、放射線問題がハッキリ解決するまで、独自で放射線検査を続けています。口から体内に入る食品として、ドリームズファームは、安全安心な食を提供したいです!!放射線は一切、目には見えません。味もしません。匂いもしません。私たちには、放射線が入っている食品なのか、どうかは、わかりません。だからこそ当社ではしっかりと検査を行い、その結果をここに公表いたします。

【測定方法】ゲルマニウム半導体検出器を用いたガンマ線スペクトロメトリーによる核種分析法(精密測定)

1)検査の結果、放射性物質濃度が測定下限値未満の場合は、「検出せず<測定下限値」と表記
2)結果については、減衰補正を行わない

尾浦米 はえぬき 令和5年産

検体の名称 尾浦米 はえぬき 令和5年産
検査日 令和5年10月13日
放射性ヨウ素131(I-131) 検出せず<0.64
放射性セシウム134(Cs-134) 検出せず<0.97
放射性セシウム137(Cs-137) 検出せず<0.56

(群馬県前橋市 株式会社食環境衛生研究所様にて 担当:小塚さん 責任者:浅沼さん)

尾浦米 こしひかり 令和5年産

検体の名称 尾浦米 こしひかり 令和5年産
検査日 令和5年10月13日
放射性ヨウ素131(I-131) 検出せず<0.66
放射性セシウム134(Cs-134) 検出せず<0.95
放射性セシウム137(Cs-137) 検出せず<0.94

(群馬県前橋市 株式会社食環境衛生研究所様にて 担当:小塚さん 責任者:浅沼さん)

尾浦米 つや姫 令和5年産

検体の名称 尾浦米 つや姫 令和5年産
検査日 令和5年10月13日
放射性ヨウ素131(I-131) 検出せず<0.62
放射性セシウム134(Cs-134) 検出せず<0.90
放射性セシウム137(Cs-137) 検出せず<0.78

(群馬県前橋市 株式会社食環境衛生研究所様にて 担当:小塚さん 責任者:浅沼さん)

尾浦米 雪若丸 令和5年産

検体の名称 尾浦米 雪若丸 令和5年産
検査日 令和5年10月13日
放射性ヨウ素131(I-131) 検出せず<0.79
放射性セシウム134(Cs-134) 検出せず<0.97
放射性セシウム137(Cs-137) 検出せず<0.94

(群馬県前橋市 株式会社食環境衛生研究所様にて 担当:小塚さん 責任者:浅沼さん)

以上、4品種の放射線検査は、すべて「不検出」の結果となりました。
上記検査結果に間違いないことをお約束します。

有限会社ドリームズファーム

令和1年産尾浦米 放射線検査

放射線・・・目に見えない分、怖いですね。放射線もだいぶ報道されなくなりました。それでも大丈夫とまでいっていいのかどうなのかわかりません、実際は。お米は口から入れるモノですから、人間の体に入るものですから、まだまだ検査をしなければいけないと弊社は考えております。何年先のお客様の身体を弊社は考えております。

米穀検査について

当社では当登録検査機関(農業生産法人 有限会社ドリームズファーム)として銘柄検査を行っております。銘柄検査を行う産地品種銘柄は次の通りとします。

水稲うるちもみおよび水稲うるち玄米

山形県産*必須銘柄(はえぬき、ひとめぼれ、コシヒカリ、あきたこまち)*選択銘柄(ササニシキ、つや姫、ミルキークィーン)

水稲もちもみおよび水稲もち玄米

山形県産*選択銘柄(でわのもち、ヒメノモチ)

ご注意

農産物検査における産地品種銘柄検査の選択制導入にともない、山形県産品種銘柄であっても、当検査機関の産地品種銘柄検査設定銘柄以外については、品位等検査のみの検査となりますのでご注意ください。

お問い合わせ・お申し込みは

0235-33-4586

農産物登録検査機関:農業生産法人 有限会社ドリームズファーム
山形県鶴岡市馬町字枇杷川原67番地 FAX:0235-33-0415 E-MAIL:dream@umakamesi.com